今の時代、インターネットは旅先でも必須ですよね。 そこで悩ましいのがキャンピングカーの中で使うインターネットの通信環境です。モバイルルーターを使っての通信環境構築となるのですが、キャンピングカーの旅は月に多くても2回、4…
キャンピングカーにトイレは必要か
キャンピングカーのトイレについては必要か必要でないか、ネット上では色々な意見を見ます。今回は私の経験からの考えを書いてみます。 トイレを使いたい時 では経験からキャンピングカーでトイレを使いたい場面を考えてみます。 と少…
新兵器!ポータブル電源
前回書きましたが、私達のキャンピングカーは電気を使いたいときには発電機を使うという設計のため、サブバッテリーは非常に貧弱なものしか積んでいません。 そのため、電子レンジや電気ポットを使う時には発電機を使うしかありませんで…
キャンピングカーと発電機
前回キャンピングカーには電気が必要ということを書きましたが、今回は私達のキャンピングカーに内蔵されている発電機について書こうと思います。 発電機は当たり前ですが電気を作る機械です。ガソリンやカセットガスでエンジンを動かし…
キャンピングカーの旅に必要なのは電気
キャンピングカーで快適な旅をするには絶対に必要なものがいくつかありますが、そのうちの一つが電気です。電気は普段の生活でも色々なものに利用されています。もちろんキャンピングカーでも利用できれば便利です。 キャンピングカーに…
キャンピングカーの旅に必要なのは水
キャンピングカーではいろいろな設備が整っていることもあって、どうしても普段の生活に近い生活を求めてしまいます。 今回はそんなキャンピングカーでの旅に絶対に必要なものとして“水”をとりあげてみます。 水の準備 旅に出る前に…
私達のキャンピングカーでの旅の日程
キャンピングカーでの旅の楽しみ方は人それぞれ色々とあると思いますが、今回は私達の旅の仕方を紹介します。 目的地につく 旅行は目的があっていきますよね。一応私達もこれ見たいねという感じで目的地に向かいます。でも途中であれ何…
普通の旅行とキャンピングカーでの旅行の違い
今回は宿泊を伴う旅行で、宿泊施設を予約して行く普通の旅行とキャンピングカーで行く旅行ではどのような違いがあるのかについてです。 計画性のないテキトーな旅行になる キャンピングカーで旅をする前には、まずはどこに行くか、…
ガソリンエンジンかディーゼルエンジンか
前回書きましたが、キャンピングカーで旅をするときには燃料代が旅行費用のかなりの部分を占めることがあります。そこで今回はガソリンエンジンのキャンピングカーを選ぶべきかディーゼルエンジンのキャンピングカーを選ぶべきかについて…
キャンピングカーで激安の旅をしよう
キャンピングカーでの旅行の魅力は自由気ままなことと安く旅行ができることです。安く旅行ができればたくさん旅行に出かけることができますよね。今回は私達が実践してきたキャンピングカーでの旅ならではの激安旅行の方法についてです。…