Skip to content
Menu
旅に出よう、キャンピングカーで
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
旅に出よう、キャンピングカーで

月: 2023年4月

2023年4月29日2023年4月30日

キャンピングカーの種類3ー軽キャン

軽キャンとは、軽自動車にキャンピングカー機能を不可したものです。最近人気が急上昇中のキャンピングカーです。軽キャンにはキャブコンタイプのものやバンコンタイプのものがあります。また軽トラの荷台に居住空間の載せたトラキャンタ…

Read More
2023年4月28日

キャンピングカーの種類2ーバンコン

今回は人気のあるバンコンについてです。バンコンとはワンボックスカーのボディー自体はそのままに内部をキャンピングカー仕様に改造したものです。トヨタ・ハイエースをベースにしたものが多いでしょうか。 バンコンのメリット バンコ…

Read More
2023年4月26日2023年5月8日

キャンピングカーの種類1ーキャブコン

キャブコンとはトラックの荷台やワンボックスカーの後部座席部分に居住空間を載せたタイプのキャンピングカーです。運転席の上にも居住空間は伸びています。下のイラストのようないかにもキャンピングカーといった風貌のものです。私達の…

Read More
2023年4月25日2023年5月18日

キャンピングカーでの旅行の魅力

キャンピングカーでの旅行は、色々な魅力がある旅です。 私達夫婦はキャンピングカーで車中泊をしながら色々な地域を観光して回っています。以下では、その魅力の一部について紹介します。

Read More
2023年4月25日

「旅に出よう、キャンピングカーで」を始めました!

私こと亀吉は、その魅力に惹かれて2016年に古いキャンピングカーを購入し、キャンピングカーライフをスタートしました。そこで、このブログでは、私が経験したキャンピングカーライフの情報や体験、そして各地のおすすめスポットなど…

Read More

最近の投稿

  • いざ!奈良へ
  • ガソリンが高い!
  • 旅の記録の残し方
  • 桜エビが食べたい
  • シリコンスプレーは古いキャンピングカーの救世主

最近のコメント

  1. シリコンスプレーは古いキャンピングカーの救世主 に 亀吉 より
  2. シリコンスプレーは古いキャンピングカーの救世主 に Визаж+и+стиль より
  3. ポータブル電源をどう使うか に 亀吉 より
  4. ポータブル電源をどう使うか に よよっぴ より
  5. ポータブル電源の不具合対策の続き に 亀吉 より

アーカイブス

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • キャンピングカーについて
  • キャンピングカー旅
  • このブログについて
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
©2025 旅に出よう、キャンピングカーで | Powered by WordPress and Superb Themes!