今日はこれからキャブコンを購入使用しようかなと思われている方向けの内容です。
キャンピングカーは車である
キャンピングカーには当たり前ですがタイヤが付いています。はい、車なのです。
普段、普通車に乗っている時にはあまり気にしないことなのですが、キャンピングカーで大いに気になることがあります。これはキャンピングカーに乗り始めた時に特に気になることです。それは、
揺れです。
色々な場面で揺れを感じる
例えばテーブルで食事を取っている時、お相手が「お皿持ってくるね」なんて立ち上がって歩き始めたら、グラグラ。
ベッドに入って寝ているときに、お相手が寝返りを打ったらグラグラ、ユラユラ。車内を歩いてグラグラ、ユラユラ。
グラグラも色々なパターンで揺れてくれます。

最初は耐えられないかと思った
キャンピングカーを購入する前には、展示してあるキャンピングカーの中を歩いたりもしましたが、緊張していたせいか、揺れについてはあまり印象がなく、覚悟もせずに購入をしたものですから、キャンピングカーでの1晩目はショックというかびっくりしました。
こんなに色々な場面でグラグラ、ユラユラしてたら生活なんてできるんだろうか、眠れるんだろうかと不安でいっぱいになりました。1回目のキャンピングカー旅行から帰って来たあとはげんなりしました。あの揺れのせいで自分たちの想像した旅とはかけ離れたものになったからです。
とにかく耐える
2回目のキャンピングカーでの旅に出るのは少し憂鬱でした。しかし決して安くないキャンピングカーを買ってしまった以上我慢できるか、頑張れるところまで頑張ろうと2人で決めました。何故か、楽しみにしていたキャンピングカーでの旅が、まるで修行みたいになってしまいました。
気にしない…でも気になる、びっくりしたな、もぉ。これの繰り返しです。
その後どうなったか
それでも我慢しながら数回旅をした後に、揺れについては全然気にならなくなったことに気が付きました。人間、慣れとは恐ろしいもので、今では意識することすらあまりありません。不快に感じることもありません。
キャンピングカーを使っての旅は、最初は私達の想像とは違った色々な問題を突きつけてくるので、「もういやだ」と投げ出してしまいたくなるかもしれませんが、そういうことも慣れてしまえば当たり前のことになってきて気にもならなくなります。気にならなければそれは快適ということです。
皆さん、諦めずに慣れてキャンピングカーでの旅を楽しみましょう。